gramme テレビ・ラジオの取材、ありがとうございました

3月15日に瓦をコンセプトにしたカフェgramme(グラム)をオープンさせて頂きましてから、今月の15日で4ヶ月を迎えようとしております。

ご来店くださった皆様に心より感謝申しあげます。

シンプルに、一息ついてゆったりお過ごしくださる場としてはもちろん、
古くからあった「瓦」の良さを実際に触れていただいたりしながら、皆様にお伝えできる場としても成長していきたいと思っております。

オープンし鬼瓦の石膏型抜き体験のワークスペースを店内に設け、瓦の廃材を内装の一部に用いたり、お飲み物やスイーツなどに瓦のイメージを表現して提供させていただく中、テレビ、ラジオの番組内でたくさん取り上げてくださいました。

本当にありがたいことだと思っています。
メディアでご活躍され、普段はお会いできない皆様に直にお会いでき、お話させていただける機会の数々。
瓦の話にも触れ大変嬉しくgramme担当者は元より社内全体でワクワクして視聴させていただきました。ありがとうございます!

gramme テレビ・ラジオの取材、ありがとうございました
SBSラジオ 「サタデービューン」 洋輔様 影島亜美様


gramme テレビ・ラジオの取材、ありがとうございました
テレビ静岡 「ただいまテレビ」 蓮見直樹様

gramme テレビ・ラジオの取材、ありがとうございました
静岡第一テレビ 「まるごと みやぞんch」 みやぞん様 久保ひとみ様

gramme テレビ・ラジオの取材、ありがとうございました
K-MIXラジオ 「モーニングラジラ」 高橋正純様

gramme テレビ・ラジオの取材、ありがとうございました
本日放送いただいたSBSラジオ 「ゴゴボラケ」 大田明里様

スタジオ収録から翌週ご来店くださったサタデービューンの洋輔様、影島亜美様はじめ、
実際に石膏型抜き鬼瓦作りをしてくださったパーソナリティ・キャスターの皆様、どうもありがとうございました!

体験くださった型抜き後の茶色の瓦粘土を干して白く乾燥させ、
gramme テレビ・ラジオの取材、ありがとうございました

焼き上げていぶし色になってお渡しとなります。

同じ型でも、ちょっとしたヒビとか鼻の厚み、ご粘土の詰め方で表情が微妙に変わり、出来上がるとご自分の「鬼瓦」が一番愛しく感じるとよく伺います。
gramme テレビ・ラジオの取材、ありがとうございました

災難を除ける守り神とされて来た鬼瓦、ご興味がありましたら是非皆様楽しく体験ください。お待ちしております。

スタートしてまだ間もない店舗ですが、テレビ・ラジオのいろいろな番組でご紹介いただけたこと、大きな励みに今後頑張ってまいりたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

▼屋根リフォーム(各屋根材の葺き替え工事・雨漏り修理・瓦のズレ修正・漆喰工事等)
▼地震、台風対策 屋根の軽量化
▼外壁リフォーム(各種外壁材の張り替え工事・外壁ひび割れ、変形修理・外壁シーリング交換)
▼塗装工事リフォーム(外壁、屋根等建物全般の塗り替え工事・外階段、柱等の部分塗り替え)
▼板金・雨とい工事リフォーム(雨とい取換、修理、水つまり解消・板金の取換、修理)
▼その他工事リフォーム(畳の交換・畳からフローリングへ・クロス貼替・内装左官壁補修、塗り替え・外構フェンス、カーポート工事・水回り工事等…)

住宅のことなら何でもご相談ください。地元で130年、長年培ったノウハウで皆様に快適な暮らしをご提案します。

〒430-0907
静岡県浜松市中区高林四丁目10番4号
株式会社 柳本産業 
℡053-471-7934 fax053-474-1414


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
瓦の粘土で遊ぼう
瓦の粘土で遊ぼう(2023-08-04 18:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Page Top

削除
gramme テレビ・ラジオの取材、ありがとうございました
    コメント(0)