モルタル造形

弊社玄関前に展示しているこのアンティーク風な扉、とても存在感がありますよね?
これはモルタル造形で作られたものです。
モルタル造形とは、特殊なモルタル(セメントと砂と水を練り合わせた建築資材のこと)を使い、天然の自然石・岩・木や人工的なレンガ積の壁・丸太・板塀・鉄扉などを彫刻技術にて表現する技法です。
雨風にも強く、アンティーク調の建物を再現する、屋外での芸術作品のような風合いです。
弊社のイベントでお客様外回り相談会を企画した際に、このモルタル造形をされる企業さんが参加してくださることになり、
一般公開してお客様に作業を見ていただきながら完成され、出来上がった貴重な作品を思いがけず弊社にプレゼントしてくださって、嬉しくて以来ずっとお客様をお迎えするエントランスに飾らせていただいています。



モルタルやギルドセメントは、硬化するまでに作りなおしや自由に造形することができるのだそうです。



エイジング塗装を施すことによって古びたアンティーク調の扉になりました。
個人的にこういうテイスト、好きだな~って思います

テーマパークなどに行くと、こんな感じの建物が作られていたりするのを見かけますね。
外壁や外構の門、塀、アプローチ、ガレージなどをお考えの際に、デザイン性が高く、暖かい雰囲気や重厚な造りを演出できるこのモルタル造形はいかがでしょうか?
オリジナルな空間を作り上げることができそうですね。
後日談ですが、市販で多肉植物を植えるモルタル造形のポットがあったので取り寄せてみました。

ポットに自分で色付けして寄せ植えしてみたらとても可愛く出来上がりましたよ


▼屋根リフォーム(各屋根材の葺き替え工事・雨漏り修理・瓦のズレ修正・漆喰工事等)
▼地震、台風対策 屋根の軽量化
▼外壁リフォーム(各種外壁材の張り替え工事・外壁ひび割れ、変形修理・外壁シーリング交換)
▼塗装工事リフォーム(外壁、屋根等建物全般の塗り替え工事・外階段、柱等の部分塗り替え)
▼板金・雨とい工事リフォーム(雨とい取換、修理、水つまり解消・板金の取換、修理)
▼その他工事リフォーム(畳の交換・畳からフローリングへ・クロス貼替・内装左官壁補修、塗り替え・外構フェンス、カーポート工事・水回り工事等…)
住宅のことなら何でもご相談ください。地元で130年、長年培ったノウハウで皆様に快適な暮らしをご提案します。
〒430-0907
静岡県浜松市中区高林四丁目10番4号
株式会社 柳本産業
℡053-471-7934 fax053-474-1414