モクビャッコウの蕾が開き始めました
2020年11月16日
|
花時間

銀白色の美しい葉が鑑賞の対象とされるモクビャッコウ。
寄せ植えのアクセントになるシルバーリーフ、人気がありますね。
晩秋から冬の初めの今くらいからが花咲く頃といわれていて、たくさん蕾が開き始めました。
ただ、花びらをもたないのでつぼみが開いてもあまり目立ちません。
葉は綺麗で素敵と言われるけれど花はとっても地味な花。
花言葉は「どこ見てるの」 「待つだけ待って」なんだそうです。
この花のためにどんな高識者の方が考えてくださったんでしょう?
だいじょうぶ、待ちますとも(笑)
地味な花は気付いてくれない?唄のフレーズでも聴いたことがあるような。
でも隣りに鮮やかな色合いの花が並べば双方が引き立てあってお互いを目立たせたりすることもあるし。
地味だってなんだって、ちゃんと、咲いてるよ。
地味な仕事だって、しっかりやることがとても大事。
▼屋根リフォーム(各屋根材の葺き替え工事・雨漏り修理・瓦のズレ修正・漆喰工事等)
▼地震、台風対策 屋根の軽量化
▼外壁リフォーム(各種外壁材の張り替え工事・外壁ひび割れ、変形修理・外壁シーリング交換)
▼塗装工事リフォーム(外壁、屋根等建物全般の塗り替え工事・外階段、柱等の部分塗り替え)
▼板金・雨とい工事リフォーム(雨とい取換、修理、水つまり解消・板金の取換、修理)
▼その他工事リフォーム(畳の交換・畳からフローリングへ・クロス貼替・内装左官壁補修、塗り替え・外構フェンス、カーポート工事・水回り工事等…)
住宅のことなら何でもご相談ください。地元で130年、長年培ったノウハウで皆様に快適な暮らしをご提案します。
〒430-0907
静岡県浜松市中区高林四丁目10番4号
株式会社 柳本産業
℡053-471-7934 fax053-474-1414